
あじさいは青色でした!昼間はカエルが寝にきます。(カエルが嫌いな人ごめんなさい)
何のことを言っているかというと骨盤にある関節(仙腸関節)のゆがみのことです。その関節は右・左にあって、歩いたり座ったりするだけでも微妙に動いてしまう所です。
関節だから動いていていいんじゃないの?
はい、その通りです。ですが
生活習慣でクセが付いていってしまいます。
どんなクセなんですか?と聞かれてもはっきり言ってみてみないとわかりません
骨盤がまずどうなってるのか一度調べてみてはどうでしょう。
も大事ですが(カイロプラクティックが手っ取り早いと思います)
大体どれか当てはまるのではないでしょうか
病も気からといいますが、不調のサインを「気合い」だけで跳ねのけるのはこわいですよ。
骨盤のゆがみが身体に与える影響についてはまた後日
長々とお読みいただきありがとうございました!