ブログ│カイロプラクティック 楽安

オフィシャルブログ

いろいろありました!

おひさしぶりです。

骨盤と背骨のゆがみを整えて体を動かしやすく健康になる施術院

カイロプラクティック楽安(らくあ)です。

 

だいぶ更新が滞ってました。

 

えーと・・はい、9月からなので2カ月ぶりですね。すみませm(__)mん。

 

 

地域のお祭りがあったり。放生祭。

DSC_0021_1

秋の行事ごと(勉強会、会議など)

施設での健康講座の依頼をいただいたり

1508287611027r

などなど、バタバタしておりました。

 

たくさんの人と出会わせていただいて毎回感じることは

すごい身近に「ゆがみ」があるのに気づいてないことが多いことです。

 

女性の方は産後に骨盤がゆがむという情報をキャッチしてるので、お母さんたちは気にされている方が多いですね。

 

ではカイロプラクティックで一発で治せるか?と言われるとその場では良くなることが多いですが、元にもどってしまいます。2足で歩き始めてから必ずやりやすい方とやりにくい方というクセがでます。

何年続けてきたかということでクセの度合いが変わってきます。自分は、私は、俺はどうなんやろって思ったら一度お体を見せていただきたいなと思います。ではしつれいします。

 

お腹がへこむ。。。じゃなくてへこます!!

こんにちは!

小浜市3丁町にある骨盤と背骨の歪み専門店

カイロプラクティック楽安です。

久しぶりの投稿になります。

 

 

おもしろい写真が出てきたのでブログにアップします。

IMG_3015

 

3年前くらいかな、iPhone5の中にあった僕のお腹です(笑)

 

上の子供が前の保育園に預けてた時に撮ったかと思われます。

 

もうなんていうんですかね。ボタンがはちきれそうな絵面なのですが。

 

この時の体のスペックは、身長173㎝、体重74~77㎏。

 

症状は

 

昔の私服が着れない。

ジーパンも上がらない。

シャツ着ると肩幅がキツイ。

などなど、「着る」ことに対してのストレスは半端じゃなかったですね。

 

で。。。。。今はというと、

IMG_3687

XPERIAで撮ったものです

多少光の加減や色合いが違いますが全く同じズボンです。

 

お腹の間に「こぶし」一つ入ります。

 

わざとお腹へこまして引っ張ってるんちゃうん?と思われますが、

 

お腹はへこませてないです、あと、引っ張ってないとズレてきます。

 

 

体重はというと65㎏~66㎏をもう4ヶ月以上キープしております。

 

背骨や骨盤を整える体操や食べることに気を付けて(特別な制限はかけてないです)、睡眠をしっかりとっていくと

 

しっかり効果がでてきます。(簡単なトレーニングはしていますが)

 

明らかに去年の自分よりは「動かしやすい体」になっています。

 

以上報告まででした。

骨盤エクササイズ♪

こんにちは!小浜市3丁町にある

骨盤と背骨のゆがみを整えて体の調子を良くしていくお店

カイロプラクティック楽安ですkao06.gif

IMG_20170628_092134_616

 

お久しぶりの更新です(笑)

 

6月27日はSUP(スタンド・アップ・パドル、でいいのかな?)

体験ツアーにいってまいりましたkya-.gif!!

1回だけチョローっと乗ったことがあって

これは将来骨盤周りのエクササイズにつかえそう!!と感じて2・3年、、、、、

 

 

いつもお世話になっている

 

ホットスタイル小浜店にツアーを申し込んで午前中に体験してきました♪

詳しくはこちらhttp://www.eonet.ne.jp/~hotstyleobama/

 

 

天候は曇りで気温水温ともに大丈夫そうだったので、海パンにTシャツで♪

 

 

近くの海水浴場からスタートで、テトラポットで波が弱くなっているところで操作方法を教えていただきまして、

 

慣れてきたらいよいよ外へicon_eek.gifkira01.gif

1498613333656

 

下を見ると、深い―、落ちたらどーしよー、やばー、の思考ローテーションでしたkao19.gif

 

1498613330563

 

後ろからの方から

前みてー、膝柔らかく―、などご指導いただきなんとか漕げるようになってきて

 

余裕が出てくると、普段とは違う角度からの小浜の風景や、海岸沿いの景色

 

自然で作られた岩の形や景色などが見れてとてもリフレッシュができましたup.gif

1498613347881

小浜公園から勢浜までのクルージングが無事おわりましたhare.gif

 

 

もちろんドボンは3回くらいやりましたよ♪

1回目・スイスイ漕いでいて後ろから塩野くーんと呼ばれてハーイと返事して後ろ向いてバランス崩れてドボン。

2回目・波であおられてドボン。

3回目は落ちる瞬間すごい落ち着いていました(笑)。

 

波にあおられたり、下に岩があって急に波がでたり、海流?で急にブレーキがかかったりと

 

自然の力の大きさを感じることができて、その中でも自然と骨盤の内側にあるバランスを取る筋肉が動いているのを感じたりで心身共にリフレッシュ&発見ができた日でしたkao-a02.gif

 

 

骨盤の内側にある腸腰筋(大腰筋、腸骨筋)を含むインナーマッスルと呼ばれるところは普段の生活では使うことが少なく、バランスをとるとき・体操やトレーニング・運動などで動きやすくなります。

DSC_0005(4)

筋肉は使うことが少なくなるとだんだん痩せてくるので自然と姿勢も悪くなります。

姿勢が悪くなると・・・・カイロプラクティック理論がつづくのでこの辺で♪

 

 

 

水の上で、バランスを取りながら、パドルで漕いで進んでいくSUPはすごいオススメですte03.gif

 

 

特に

下腹ポッコリが気になる

スポーツのパフォーマンスアップをしたい

という方にものすごくオススメですstar.gif

 

 

 

外で遊ぶので帽子やスキンケアなどはお忘れなく♪(私は次の日日焼けで大変でした。帽子かぶってないし(笑))

 

 

将来はこういうことも取り入れて楽しくリフレッシュできて、体も良くなることも視野に

入れて、患者さんの健康がより健康になるように、健康な人がもっと健康になるような事

 

をカイロプラクティックを通じてお伝えできたらと思いますkao06.gif

骨盤のゆがみの影響♪

小浜市3丁町にある骨盤と背骨のゆがみ専門店、カイロプラクティック楽安です!

 

最近は暑いですね(*_*;隠れ熱中症に要注意ですhare.gif暑いなーって思ったら冷やしましょう♪

 

今日は久しぶりに雨が降って夕方は少し涼しく感じました。

このくらいの天気が続けばなぁ~♪kao-a02.gif

 

 

 

 

さてさて、前回の続きで

 

骨盤のゆがみが身体に与える影響について!!!

 

ということでしたが

外観的な影響は

 

体型がくずれてしまいますcake.gif

 

見た目でわからない所での影響は

 

  1. 寝ているのに寝足りなかったり

  2. お腹の調子が悪くなったり

  3. 筋肉が張ったり、シビレが出たり

  4. 腕が動かしにくかったり・・・などなど上げるとキリがないですがkao06.gif

 

 

何が言いたいかというと

 

 

内臓系、骨格系に影響を及ぼしますhospital.gif

上の不調を内部的に解説すると

  1. 脳が休まらない
  2. 腸内環境の悪化
  3. 筋肉の緊張
  4. 関節のズレ・・・・といったところでしょうか。

これらの集大成が肩こり・腰痛・頭痛といった症状になります

(なんかつながってませんか??)

 

本来人間の体は骨格の土台である骨盤を中心にいろんな骨格や神経や筋肉が張り巡らされています。

 

中でも自律神経の大元は

 

骨盤と背骨の中にあります!!te03.gif

 

そして骨盤や背骨のすき間から自律神経が枝分かれしていって

 

どんどん枝分かれして、感覚神経や運動神経、反射神経になります。

 

もちろん、内臓を動かすところにも走っていますkira01.gif

 

では、骨盤と背骨がゆがむと・・・

 

少なからず体に影響がでてくるのはお察しのとおりだと思います。

 

なんかピリピリする・・・なんかだるい・・・というのは

ゆがみのサインかもしれませんよ♪

 

DSC_0008(3)

カイロプラクティックでは施術前に姿勢チェックはもちろん。症状によって

知覚検査や反射テストなどおこないます。

 

 

過去にあったのが

ハンカチ片手に来られた方

 

どーーしたんやろーーーー?????Σ(・□・;)って思って聞いてみると

 

涙が止まらん

 

らしいです。

僕は頸椎1番(首の一番上の骨)かなーってな感じで( ̄ε ̄♪

(目が変なんやとお問い合わせの時ちょうど勉強会だったので講師の先生捕まえて聞きました(笑))

 

施術後、ハンカチはポケットにしまわれた状態でお体の説明をさせていただきましたkao-a01.gif

開業1年目の時でしたか、カイロプラクティックすげーって思いました(笑)

 

病院に行くほどでもないんやけどなぁーと思ってる方、お気軽にご相談くださいね♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!kya-.gif

骨盤のゆがみってどうなの?

小浜市3丁町の骨盤と背骨のゆがみ専門店カイロプラクティック楽安です。

週半ばまで暑かったのですが、ここ2・3日は涼しい気候になっています。

さてさて、季節の変わり目

春と夏の間の梅雨が近づいてきました(^^♪

DSC_0001(3) IMG_20170525_120847_440

あじさいは青色でした!昼間はカエルが寝にきます。(カエルが嫌いな人ごめんなさい)

さてさて

骨盤の歪み(ゆがみ)ですが、ここ数年よく聞きませんか?

 

何のことを言っているかというと骨盤にある関節(仙腸関節)のゆがみのことです。その関節は右・左にあって、歩いたり座ったりするだけでも微妙に動いてしまう所です。

 

関節だから動いていていいんじゃないの?hatena01.gif

 

はい、その通りです。ですが

足を組んだり

正座をくずしたり(お姉さん座り・横座り)

あぐらをかいたり

お仕事での動作

寝る環境

食べ物(食餌)などなどの

生活習慣でクセが付いていってしまいます。

 

どんなクセなんですか?と聞かれてもはっきり言ってみてみないとわかりませんkao29.gif

骨盤がまずどうなってるのか一度調べてみてはどうでしょう。

どこで骨盤の歪みをしらべるかenpitu02.gif

も大事ですが(カイロプラクティックが手っ取り早いと思います)

今日は「骨盤がゆがんでますよ~」のサインを覚えていただきたいですte03.gif

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 頭痛
  • 背中のだるさ
  • 体の左右で動かしやすい方、動かしにくい方がある
  • 私肩こり腰痛なんて感じたことないよ~っていう人(一番あぶないです)

 

大体どれか当てはまるのではないでしょうかhatena02.gif

 

病も気からといいますが、不調のサインを「気合い」だけで跳ねのけるのはこわいですよ。

 

骨盤のゆがみが身体に与える影響についてはまた後日moon02.gif

 

長々とお読みいただきありがとうございました!

カイロプラクティック楽安です!からだの違和感ありませんか?

こんにちは!小浜市3丁町にあるカイロプラクティック楽安(らくあ)です♪

初めての投稿からの嫁さんの一言heart02.gif

 

 

 

 

あの写真なんなん?(呆れ)kao18.gifあれあかんでhone.gif、、、、、

10時間くらいグサッkao19.gifときて、どーしよーかなーと考えて少しずつ改良しております。

ということでしばらく写真を違うものに変えておこうと思います(´▽`)のでよろしくお願いします。

 

 

21日はおおい町名田庄でハニーセッションがありました!

DSC_0021(4)

左が僕です。

他6名の先生方とイベント終了までご一緒できて貴重な経験をさせていただきましたhare.gifイベントで毎回思うのですが、「今日骨盤のゆがみに気づいていただいてよかった」と毎回思います。何かのイベントにご来場いただいた時にカイロプラクティックの体験ブースが設置されていて、少しでも「つらいなー」とか「違和感あるなー」と思ったら

今日の体はこんなもんやろー、、、、じゃなくて

せっかくなので声かけてくださいね♪できる限りでお答えします。

 

骨盤や背骨のゆがみはほとんど自覚症状がありません(感覚が鋭い人はゆがんでいるかどうかわかります)。ゆがみによってバランスが崩れて不調が出ますので早い目のメンテナンスをオススメします♪

 

ではまた次回まで(^^)v

小浜市3丁町の カイロプラクティック楽安(らくあ)です

こんにちは!カイロプラクティック楽安(らくあ)ですhare.gif

ホームページ開設後、初投稿になりますkya-.gif

ホームページの内容が、、、、というか写真がシュールになってるので

これからチョコチョコいじって行こうかなと考え中ですpc2.gif

骨盤のゆがみに関することから

食餌(栄養)、運動(体操)、睡眠(寝る)、皮膚(スキンケア)など

皆様のお役に立てる情報を

カイロプラクティックの目線からお伝えしてまいりますkao-a01.gif

ホームページを公開しました

facebook_face.jpg

このたび、ホームページを公開しました。今後ともよろしくお願い申し上げます。